History |
|
昭和45年08月 |
設立 |
昭和48年12月 |
法人化(資本金150万円) |
昭和55年06年 |
資本金350万円 |
昭和63年06月 |
機械加工工場及び溶射工場新設 |
平成05年06月 |
溶射・溶接専門工場を新設 |
平成07年07月 |
資本金1,000万円 |
平成10年09月 |
当社オリジナル製品 |
|
「鋳造用連続ミキサー攪拌羽根」の製造販売を開始する。同時に代理店販売を開始する。 |
平成13年1月29日 |
豊橋の匠認定 |
|
|
|
|
Outline |
|
社 名 |
株式会社大岩 |
本社・本社工場 |
〒441-3133 |
|
愛知県豊橋市大岩町字西荒田57番地 |
|
TEL:0532-41-1239(代) |
|
FAX:0532-41-1290 |
事 業 内 容 |
溶射品製造・温室用歯車製造 |
創 立 |
昭和45年8月 |
設 立 |
昭和48年12月 |
資 本 金 |
1,000万円 |
役 員 |
代表取締役 林 雄三 |
従 業 員 |
7名 |
土 地 建 物 |
土地 4620m2 |
|
建物 溶接工場336m2 |
|
機械加工工場 178.2m2 |
|
溶射工場 165m2 |
|
|
|